ちいさい盆栽と苔玉

Blog

2021/02/04 18:07

盆栽や苔玉の育て方の目安

盆栽の育て方植物の種類によって異なるところがありますので、基本的な育て方の目安となります。置き場所基本は、屋外の風通しの良いところで育て、四季の気候や温度の変化を感じさせてください。春・秋は日当た...

2020/03/09 10:24

ことしはおうちで桜のお花見!

春といえば桜!毎年お花見をたのしみにされている人も多いのでは。わたしもそのひとりです。今年は開花がいつもよりも早く、関東地方ではあと1週間もするとお花が見られるようです。ただ、今年はあちこちにお花...

2019/03/10 21:29

もうすぐ春ですね!おうちでお花見!桜盆栽

3月に入り、日差しもあたたかくなってきましたね。春といえば桜!毎年お花見をたのしみにされている人も多いのでは。わたしもそのひとりです。あちこちにでかけてたくさんのお花をながめるのもいいですが、こと...

2018/05/16 19:36

盆栽とともにこころゆたかに暮らしませんか

新緑のうつくしいこの季節、さまざまな樹木たちが青々とした葉をしげらせています。こちらは、カエデ(板屋名月)。おなじみのモミジのなかまで、春にあたたかくなるとともに芽吹いた葉っぱがうつくしくひらいてい...

2018/04/09 19:41

みつけたらしあわせがやってきそうな!四つ葉のクローバーの苔玉

今回ご紹介するのは、四つ葉のクローバーの苔玉です。  こどものころ、夢中になってさがしたことのある方も多いのでは。そんな四つ葉がここに。こちらは通常よりも四つ葉のでてきやすいクローバーです...

2017/11/14 16:15

色の少ないこれからの季節にちょっとほっと彩りを

日増しに寒くなり、ちょっとさみしくなってくるこの季節に、見ているだけで心を和ませてくれる色鮮やかな苔玉です。 こちらの苔玉 ヒューケラは、美しい葉色がほぼ一年を通して楽しめます。主にカラーリーフ...

2017/10/26 19:20

苔玉 秋の寄せ植え『壱』 リンドウの開花

リンドウが開花してきました。濃い紫色の花。品があり派手すぎず、美しい。 まだまだ見ごろはつづきます。

2017/10/24 15:46

苔玉 秋の寄せ植え『弐』 咲きだしています

野紺菊の開花。10月11日、まだつぼみでした。10月24日、野紺菊が開花しています。品のよい薄紫色。花が咲くと一気に華やぎます。

2017/10/19 15:18

やっぱり赤い実がかわいい♡ チェッカーベリーの苔玉

ぷるぷるの赤い実がとてもかわいいチェッカーベリーを、まん丸の苔玉にしたら。こんなに愛らしくなりました。    この秋から来年春まで、この愛らしい真っ赤な実がずーっとついているのです...

2017/10/03 19:55

野菊の苔玉

この野菊は薄紫色の花をこの時期にたくさん咲かせます。花のひとつひとつが小さいので優しくかわいらしい印象です。秋の好きな花のひとつです。もう少しの間咲き続けます。

2017/09/25 18:33

つやつやでぷるぷるの実がとってもキュートな苔玉

今年もこの季節がやってまいりました。苔玉『ペルネチア』まん丸でつやつやとした実がこぼれんばかりに実っています。 真珠の木やハッピーベリーなどの呼び名もあり、つややかな白色の実はまさに真珠のよう...

2017/09/01 11:33

メルヘンの木

なんていう名でもよばれていますソフォラ ミクロフィラ リトルベイビーたしかに。。枝はどうしてこんなにくねくねしているの。。なんなのこのちょんちょんっとまるい葉っぱは。。ふしぎふしぎに見入ってしまう気...

2017/08/24 00:24

唐松すっきり

この時期だいぶ葉がぼさぼさにのびてまいりました唐松さん。このたびちょっきんといたしまして。すっきりさっぱり。凛々しくなりました。ぐんぐん大きくなるのはよろこばしいことですが、やはり小さい盆栽ですの...

2017/08/10 14:54

おうちで紅葉が楽しめるんです

 まだまだ暑い日が続きますが、この暑さが過ぎ秋になると、いよいよ木々たちは紅葉をむかえます。こちらは、「ハゼ」といいます。 春は美しい芽出し、夏は新緑、秋は紅葉、冬は落葉と、四季折々の変化...

2017/08/04 14:10

うちわのような、てのひらのような

ハウチワカエデです。なかなかの存在感の葉っぱをもっています。植える鉢が変わると、印象も変わります。おちついた雰囲気に。そらに大きく手を広げているようです。暑い夏がすぎれば、いよいよ紅葉(黄葉)をむか...

2017/07/25 12:32

吾亦紅(ワレモコウ)

一説では「われもこうありたい」というはかない想いをこめて名付けられたとも。6~10月頃に咲きます。花色は暗紅色で小さな楕円形の花穂が、風にそよそよと揺れるすがたに趣を感じます。源氏物語にもでてくる古く...